ホーム 〔●新着 ●更新 ●おすすめ〕

セキセイPBFD

セキセイインコれもんのPBFD闘病記です。

セキセイPBFD

PBFD:セキセイインコれもんの異変〔れもん1〕

秋の入り口、まだ残暑が厳しい時期でした。当時0歳5か月のセキセイインコれもんの様子が明らかにおかしく、風邪をひいたのか、目がくぼんだようなげっそり感と、羽が抜け始めたのを覚えています。体重も5g減ってしまいました。「鳥も診られる病院」で難儀...
セキセイPBFD

PBFD:「+」の文字〔れもん2〕

DNA検査から2週間後、検査結果が出ました。先生から、1枚の書面を渡されました。・・・・・PBFD   +マイナスは陰性、プラスは陽性ですと、静かに先生の説明がありました。頭が真っ白になりました。既にある程度それらの病気について調べていまし...
セキセイPBFD

PBFD:インコ飼育と感染症〔れもん4〕

れもんのPBFD闘病に始まり、インコ飼育のことを勉強すればするほど、愛玩小鳥の飼育は感染症との闘いの歴史であると気づきました。そこで、感染症について整理してみました。小鳥飼育における感染症の実態「感染症」と聞くと、新型コロナウイルスが最も聞...
セキセイPBFD

PBFD:黒い軸の羽、最後の一本がなかなか抜けない〔れもん3〕

黒い羽がなかなか抜けない■診察れもん:5月6日 体重維持オーケー36.4g。 そのう、糞ともに細長い菌が結構いる。抗生物質は種類を変える。そのせいか元気一杯には見えない。要安静。羽は引き続ききれいでよかった。軸が黒いのは、前からある一本だけ...
あすなろをフォローする