ホーム 〔●新着 ●更新 ●おすすめ〕

飼育日記

飼育日記のカテゴリー 飼育日記

インコの飼育日記です。

セキセイインコれもんのPBFD闘病記、ウロコインコひすいのお迎え奮闘記、サイト管理者(私)の悩み多き初心者飼育経験談などなど。

飼育日記の一覧ページはこちら

セキセイ雛

切なすぎる雛お迎え 二羽がずっと仲良しの理由に涙がとまらないのです・・

仲良しすぎる二羽の雛これは二羽のセキセイインコの雛をお迎えした時の、切なすぎる実話です。 ・・この子たちが一緒にいれたのはたった28日間でした。 いつもぴったり一緒にくっついていたれもんとぽろん、 その理由に気づいた瞬間、涙がとまらなくなり...
インコの豆知識

インコの換羽

インコには鳥類が持つ「換羽」という生理現象が発生します。換羽で羽が抜けているセキセイこの記事では、その「換羽」についてまとめてみました。何より初めにお伝えしたいのが、換羽期にありがちなのが、飼い主の「慣れ」による愛鳥の体調不良の見落としです...
つぶやき

トイレトレーニング

小鳥の「トイレトレーニング」の様子をよく見かけるようになりました。おおむね、うん〇が出たらほめて、朝の決まった時間などに、決まった場所でうん〇できるようにするトレーニングです。なんとなく、オムツからパンツに切り替える時のトレーニングに似てま...
飼育日記

初めてのインコ飼育〔悩み多き飼育経験〕

間違いだらけの私のインコ飼育(動画版は画像をクリック!)突然始まった私のインコライフ今は昔199X年のある日曜日、私の子供にねだられて父が2羽のセキセイインコの雛を買って帰ってきました。ペットショップ推奨の?飼育グッズ一式とともに・・・ 〇...
つぶやき

ひすいの瞳はぶどう色

ぶどう色の瞳の色今まで全然気がつかなかったのですがひすいの瞳は、ぶどう色です。もちろん、ベビーの時からぶどう目だったのがあまり気がつかなかった・・というのが正解です。そういう特徴を持って生まれた子のようです。※後日、ぶどう目(赤目)について...
つぶやき

ひすい、実は男子説!?

→女子でした!(2023.7.22追記)DNA鑑定ではメスですがウロコインコのひすいを、お迎えしてから1年半以上すぎました。ここで、はっと気づいたのですが。産卵の気配がない・・のです。もちろん、発情の気配もありません。これはこれで、過発情を...
セキセイPBFD

PBFD:セキセイインコれもんの異変〔れもん1〕

秋の入り口、まだ残暑が厳しい時期でした。当時0歳5か月のセキセイインコれもんの様子が明らかにおかしく、風邪をひいたのか、目がくぼんだようなげっそり感と、羽が抜け始めたのを覚えています。体重も5g減ってしまいました。「鳥も診られる病院」で難儀...
セキセイPBFD

PBFD:「+」の文字〔れもん2〕

DNA検査から2週間後、検査結果が出ました。先生から、1枚の書面を渡されました。・・・・・PBFD   +マイナスは陰性、プラスは陽性ですと、静かに先生の説明がありました。頭が真っ白になりました。既にある程度それらの病気について調べていまし...
セキセイPBFD

PBFD:インコ飼育と感染症〔れもん4〕

れもんのPBFD闘病に始まり、インコ飼育のことを勉強すればするほど、愛玩小鳥の飼育は感染症との闘いの歴史であると気づきました。そこで、感染症について整理してみました。小鳥飼育における感染症の実態「感染症」と聞くと、新型コロナウイルスが最も聞...
ウロコ雛

ウロコインコ雛:お迎えを決めた!〔ひすい1〕

私も悩みながら試行錯誤の繰り返しでしたので、その経験が少しでもお役に立てればと思い、ウロコインコの雛の飼育日記を公開することにしました。★まとめ動画★ブログ記事を動画にまとめました。動くかわいい雛ちゃんの姿をたっぷりご堪能ください!ひすいの...
あすなろをフォローする