換羽 1.甘く見ていた・・換羽 関連リンク「インコの換羽」換羽開始■7月下旬から換羽が始まりました。いつも長くても2週間くらいで終わるので、気にしながらも、今回も「いつもと同じだろう・・」と思い込んでしまっていました。写真は、換羽で顔の周りの羽が抜けて「眉毛っぽいのがおも... 2022.09.24 2023.02.17 換羽飼育日記
換羽 2.二日ももたない 小鳥は体調不良を隠す・・わかっていたのに■8月10日(水)夕方(仕事中)17時過ぎに、奥様からこの写真がLINEで送られてきて、一気に緊張が高まったのです。上の写真を見た際は、いつもの場所で深く寝ている・・くらいの印象でしたが、すぐに動画も... 2022.09.24 2023.02.12 換羽飼育日記
あるある インコあるある〔31~40〕 共感された方は「あるある」「ややある」へ、あんまりな方は「ないない」をチェックして投票をクリックしてください!!すぐに結果ががわかりますよ~㉛㉜㉝㉞㉟㊱㊲㊳㊴㊵ ●●投票いただきありがとうございました●●⇒「インコあるある」トップへ戻る 2023.02.05 2023.02.07 あるある
あるある インコあるある〔21~30〕 共感された方は「あるある」「ややある」へ、あんまりな方は「ないない」をチェックして投票をクリックしてください!!すぐに結果ががわかりますよ~㉑㉒㉓㉔㉕㉖㉗㉘㉙㉚ ●●投票いただきありがとうございました●●⇒「インコあるある」トップへ戻る 2023.02.05 2023.02.07 あるある
インコの豆知識 おすすめ飼育グッズ インコ経験で身についた個人的に推奨するグッズです。ご存知の方も多いと思いますし、まだまた発展登場の情報ですので暖かかい目で見守ってくださいませ。 (→「インコグッズあれこれ」はこちら)ミニ掃除機とハケいわゆる掃除グッズですが、どちらも... 2022.07.07 2023.02.03 インコの豆知識なるほど情報飼育グッズ飼育ヒント
おまけ インコイラストのLINEスタンプ このサイトでたくさん登場するインコイラストのLINEスタンプのご紹介です。インコイラストのLINEスタンプインコイラストのLINEスタンプはこちら※リンクはスマホ専用です。(PCからはリンクできません) ※外部リンクが別に開きます。このサイ... 2022.08.17 2023.02.03 おまけ
なるほど情報 へたっぴ手作りグッズ 愛鳥向けのグッズ作りは週末の楽しみのひとつです。出来映えはともかく・・バードジム我が家のメインのバードジム(らしきもの)です。雑な作りでお恥ずかしいですが、真ん中のロープのハシゴが特徴です。ちなみに右のブランコでは全く遊んでくれません・・逆... 2022.06.27 2023.01.15 なるほど情報手作り
インコの豆知識 温度計は上下ふたつがおすすめ もちろん湿度計も必須神経質になりすぎ・・かもしれませんが、病鳥飼育の経験が長かったので、ケージ内の温度と湿度は気になります。また、一時、温度計が故障していたことがあり、そのリスク回避の意味もあります。二つあると見比べることができるのでそうい... 2022.07.08 2023.01.15 インコの豆知識なるほど情報飼育ヒント
コラム グッズの意外な使い方 ② 本来の意図した使い方ではありませんが、インコ飼育では大変便利なアイテムを紹介するコーナー(その2)です。今回は室温と外気温を同時に計測できる温度計です。本来は、屋外に設置するセンサー部分を「ケージの中」に設置して、室温とケージ内温度を同時に... 2023.01.15 コラムなるほど情報
なるほど情報 体重測定 「体重測定」で苦労されていませんか?余裕のれもん我が家の場合、れもんは自分から体重計に乗ってくれるので全然手間がありませんが、ひすいは遊んでしまって時間がかかります。測定までのたった数秒が我慢できず・・むしろ嫌いみたいです。・・このひすいの... 2022.08.10 2023.01.14 なるほど情報飼育ヒント